韓国の旅 その2
忠清南道の職員さんのお迎えで、まず道庁へ行きました。
しかし多いです、路上駐車。
話を聞くと、車購入の際、車庫証明も必要ないとの事。
車庫証明など面倒な手続きを要求すると、車が売れないそうです。
まずは車を売ることが優先との事でした。
途中、街中のショッピングセンターで買い物。
ここの地下駐車場、何階まで地下があるんだろ?
車を止めたのは地下5階でしたが、6階までありました。びっくり。
果物や野菜の価格は日本とあまり変わらないか、ちょっと高めも感じ。
びっくりしたのは、米の価格が安かった事と20kgの規格があったこと。
価格は日本円で約3.000円。
20kgをかかえて運ぶのは、やはり体力の差か・・・
日本だと10kgで安くて¥2.800台ぐらいでしょうか。米は安いなー。
道庁につきました。
旧日本軍の建物を使用しているとのこと
そういえば、日本の古いお役所の造りもこんな感じのような・・・
時間ももう7時、腹へったー
ということで懇親会会場へ
道庁近くの飲食店でした。
ここで一つチェックポイント
写真見てお分かりだと思いますが、箸とスプーンの向き
日本人だと多分横向きに並べると思いますが、縦なんですねー
これは西洋料理のナイフとフォークの位置と同じなんです。
20人ほどのお出迎えに、さらに自分が場違いであるような気持ちになりつつ
かんぱーい!
いきなりビールに焼酎を混ぜたものでの乾杯に
何か不吉な予感のするペイントくんでした・・・・・・
関連記事