初午

ペイントくん

2011年02月09日 12:10

2日間、いちごを1個しか食べていないもも専務。

事務所でも普段とは違う段ボールの中





声をかけても、目を動かすだけです。







う~ん、やっぱり心配・・・



ところで、昨日は初午でした。

例年、参っていますが、今回はもも専務も一緒にお祓いを兼ねて一緒に行こうか、

と思ったら雨がパラパラと降ってきました。

濡れてまた体調が悪くなったらいけないと、一人で行きました。





「商売繁盛~商売繁盛~・・・」という軽やかな調子がとても好きな親父です。





例年大勢の人でごった返しますが、私の行ったのが5時ぐらいでしたので、

スムーズにお参りできました。

開運福餅をもらい、商売繁盛の熊手を買って、福引をして、会社に戻りました。

福引の景品は、



と油とり紙

おっ、これはももが食べるかも、と思って袋を開けると

やっぱりスリスリと寄ってきました。

朝はバナナを見せてもダメだったのに、今回はバリバリと食べてくれました。

夜も、





少し多めのドッグフードを、バリバリムシャムシャ食べました。





あーよかった~!

これも




この商売繁盛の熊手の御利益なのでしょうかね~

それとも、

「もっとおいしいものを食べさせろ!」

というデモンストレーションだったのでしょうか?

かけひきをするような歳になったのかな。

まぁどちらにしても、よかったよかった。




皆さまには大変ご心配をおかけいたしました。

ありがとうございました。




関連記事