30歳のギター

ペイントくん

2008年11月02日 17:12


生の時に使っていたフラメンコギターです。
使って3年ほどでケースの握り手が取れ、ガムテープで補強していましたが、また取れちゃいました。
般のクラッシックギターと一番違うところは、ギターの穴の開いているところの周辺にプラスチックの下敷きみたいなのが貼ってあることです。右手の中指や手のひらでギターをたたいたりすることが多いためだと思います。

こ20年ぐらい触っていませんでしたが、物忘れの激しさを感じる
今日この頃、脳の活性化のために指を動かしてみようかなー
と思うのであります。



関連記事