東京
先週20日から東京に行ってきました。
お世話になっています、塗料メーカー
「カシュー」さん
の賀詞交換会が目的です。
みなさん、カシューってなにか聞いたことある人少なくないのでは?
おいしいカシューナッツのカシューですね。
かなり前のブログにも書きましたが
このメーカーの商品に、メーカー名と同じ「カシュー」という名の
漆の代用品塗料があります。この塗料はカシューナッツの実を守る
殻にある成分を樹脂として使っています。
この塗料にとって必要なのは殻で、私たちが大好きな
カシューナッツは必要でないもの
なのです。
おもしろいでしょ!
この話を書く時いつも思います。
世の中のすべての物がこのようにうまく循環すると、ゴミも無くなるんだけど・・・って
ほんと思いますね。
早く着いたのでホテルのある日本橋から会場のある東京駅近くまで
歩いて行きました。途中・・・
日本橋
三越デパート
日本銀行
を通って会場まで。
日本銀行の前にある貨幣博物館にも寄りました。
「鐚(びた)一文にもならねー」の言葉にもある
鐚が鐚銭(悪銭)からきていると、昔、習ったような習わないような・・・
一つ賢くなりました。
もも専務は、またまた
みずほモータープールのパセリちゃん
に預かってもらいました。
お利口にしていたそうですよ!
よしよし!
パセリちゃんいつもありがとー!!
関連記事