QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ペイントくん
ペイントくん
熊本の塗料店です。 なんでこんな場所に塗料屋があるのとよく言われます。 でも昔からあるんですねー。
塗料のとなら何でも,お気軽にご相談ください。
専務もまだ新米ですががんばってます!
よろしければ、左上にあります「Paint Shop Ikezono」の ホームページもご覧いただけましたらうれしいです!
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2015年05月15日

能面のひげ

久しぶりの投稿です。

この写真、何かわかりますか?









これは馬の原毛です。

上の写真が尾っぽ、下の写真がたてがみです。

本来、刷毛のメーカーさんが刷毛を作る原料として保管しているものです。

うちでは年に数回この原毛をご注文いただきます。

いったい何に使われているか?

すでにタイトルに使っていますので、「何に使われてるか?」

って言われても、見え見えですよね~。:゜(;´∩`;)゜:。

そうです、能面の髭に使われています。

大分県の竹田地方は能面を作る方が多いようで、

こちら方面の方からご注文を頂きます。

私作ったことないから想像の世界ですが、尾っぽの毛は

あごひげ、たてがみは眉や鼻の下のひげに使われてるのかな?

今回は白の毛ということでのご注文でしたが、尾っぽの毛は白毛を

集めるのがむずかしく、写真のようなクリームの毛で納得していただきました。

たてがみの白毛はまだあるようですが、年々入手も難しくなってきていますし、

価格も高くなっています。

お客様には大変ご迷惑お掛けします。


伝統芸能やそれに伴う道具を存続させることと言うのは、

今後ますますむずかしくなっていくのでしょうね~ (。-`ω-)ンー










----------------------- Paint Shop Ikezono ------------------------------

URL:http://www.ikezono.com E-MAIL:otoiawase@ikezono.com

-----------------------------------------------------------------------------
弊社の店舗内を見る事が出来ます。(お店フォト)
是非ご来店ください!!!
http://goo.gl/maps/OkRIh


  


Posted by ペイントくん at 19:04Comments(0)塗料のこと