QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ペイントくん
ペイントくん
熊本の塗料店です。 なんでこんな場所に塗料屋があるのとよく言われます。 でも昔からあるんですねー。
塗料のとなら何でも,お気軽にご相談ください。
専務もまだ新米ですががんばってます!
よろしければ、左上にあります「Paint Shop Ikezono」の ホームページもご覧いただけましたらうれしいです!
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年07月31日

火の国まつり





8月6・7日と火の国まつりが開催されます。

洋服屋さんも紹介していらっしゃいましたが、

たくさんの方に来ていただきたいものです。

火の国まつりリーフレット 表面


火の国まつりリーフレット 中面





わたしは花火大会の警備に参ります。


警備用の帽子です。







本音言いますと、この帽子をかぶりたくないんですよね~
(目立っていいのでしょうけれど、ちょっと・・・  
              実行委員会の方、本音言ってすいません。)





と言うことで・・・






























  


Posted by ペイントくん at 13:30Comments(2)下通

2010年07月30日

当たった―ブラックモンブラン

ほんと暑い毎日が続きます。

暑いときにはアイスです。

それでもって、わたしはブラックモンブランが好きです。

先日買ったブラックモンブラン









当たり90点でもう1本です。


そして今日








やったー クオカード ¥1.000



いいことあるぞー








ダメです!

また、吐いたらいかんでしょ!

親ごころ、おやごごろ・・・・・・









  


Posted by ペイントくん at 15:05Comments(4)何気に感じる事

2010年07月29日

ちょっと心配





今日も元気な、もも専務





でも、ここ数日、食べた物を吐いてしまいます。

食欲はあるのに、何ででしょうね。





氷とかちょっと食べたからかな・・・・

ちょっと様子を見ようと思います。






いつも元気でいてくれよー!








  


Posted by ペイントくん at 14:25Comments(4)もも専務

2010年07月28日

下通の将来を考えよー

おかげさまで下通のアーケード街は、今日もたくさんの人です。

アーケードの改修後、とてもきれいになりました。




さて、では10年後はどうなっているのでしょう?

この度、そのビジョンをつくる会を結成いたしました。

メンバーです。





まずはさておき、懇親会。

ふぁんきーぷれいやぁずさんにお邪魔しました。

オーダーバイキングとカクテル、ビールの食べ放題、飲み放題で























腹いっぱい、食いすぎた!! (またやってしまったって感じです。)






さぁ、どのようなビジョンができあがるか・・・・

お楽しみお楽しみ!

皆さんのご意見もコメントいただけたら嬉しいです。























  


Posted by ペイントくん at 13:30Comments(14)下通

2010年07月27日

ホームページ

ホームページを自分で作成しようともがいたここ数年(7~8年かも)。

ホームページビルダー、ゴーライブ、ドリームウェーバーなどなど・・・

しかし、HTMLとやらが出てくるたび、ジンマシンが出そうになる。

やはり、自分では無理、業者さんにお願いしようと説明を聞くけれど、

費用が高く挫折の連続。

費用対効果なんてこと考えていては、この世界には入れんのか・・・

と半分あきらめていたところ、インターネットで ”JIMDO” というサイトを知りました。

費用はかからないし、ダメもとでやってみる。

あれっ、結構できるかも・・・という始めの印象から集中力の無い私も眠くならずに

取り組めました。ネットショップを創りたかった私にとって、買い物カートが無料で

5商品分ついているのもありがたかった。

ホームページをつくりはじめて約3ヵ月。

マニュアル本もなくてもある程度のものができたように思えます。
(自分で言うのは、おかしいですね・・・)


http://www.ikezono.com/


同じような悩みをもたれる方、一度試してみてはいかがですか?






















  


Posted by ペイントくん at 13:20Comments(0)店舗情報

2010年07月26日

移動用買い物袋

昨日のブログで、もも専務は袋好きと投稿しました。

雨の日の、自宅から会社までの通勤は、

タクシーならぬ ”袋” (買い物袋)です。








”袋” 好きな専務は、こちらから何も言わないのに、

買い物袋の口を開けると、飛び込んできます。

おかげで、犬連れの移動には、苦労したことは

ありません。







でも、


犬は歩けっちゅうの!!









  


Posted by ペイントくん at 14:25Comments(2)もも専務

2010年07月25日

まるでやどかり

もも専務は、袋が大好き



















































































まるでヤドカリです。    


Posted by ペイントくん at 14:00Comments(2)もも専務

2010年07月24日

いやがらせ

もも専務は家に来た当初から、ちょっと目をはなしたすきに
自分のした”う〇こ”を食べてしまいます。
(食糞というらしいですね)








犬を始めて養う私にとって、それはびっくりで、逆さづりの刑をしたりして

怒っていました。

まだちっちゃいから食べるのかな?と思っていましたが、

1年4カ月たった今も、私がいないときは食べています。







きれいに食べてしまえば私にもわからないのに、いつも少し残しているんです。

わざと気づかれるように・・・

これ、一体どういうことなんでしょうねぇ~?

いろんな人に聞いてみました。

食事が足らないんだ、とかも言われましたが、あまり普通はしない様ですね。







いつもはちゃんとトイレもできているのですけど、

留守番をさせたあとなど、わたしのいつも座るところとか、カーペットに

わざわざう〇こをもってきて、そのままにしているんです。

何度ダメだとおこっても効果なし!

これっていやがらせかなぁ~、いやがらせですよねぇ~

大きくなったらやめてほしいと思っていましたが、最近は考え方変えて

”いつも一緒にいてくれ!”と言ってると思えばかわいいもんだ!」

そう思うようにした今日この頃です。




















  


Posted by ペイントくん at 14:00Comments(4)もも専務

2010年07月23日

サマーカット

暑い毎日が続きます。

みなさんいかがお過ごしでしょうか。

体力消耗に気をつけて、

病気等せぬようお過ごしください。

ということで専務も夏用カットをすることになりました。





before

















after





暑い夏をふきとばそ~!!











  


Posted by ペイントくん at 14:09Comments(2)もも専務

2010年07月22日

東京 中野の街

先日、東京中野区に住んでいる弟に会いに行きました。

何度も行っているにもかかわらず、中野界隈は散策したことがなぜかありませんでし

た。  が、なんかとても庶民的で面白い街なんですねー。

芸人さんが多く住み、公園とかでネタ合わせをしてたりする場面によく合うそうです。


中野ブロードウェイ




ここ、昔から名前は聞いていましたが、とても面白いところなんですね。

ビルの中にアーケードがあり、そのビルの各階に小さな面白い店舗がいっぱい!

鮮魚店や八百屋、その他生活用品や電化製品などすべてそろっていて、

しかも結構安い。






1959年(1961年?)に造られた建物らしいですが、そこまで古さを感じさせません。




朝早く行ったのでまだ店が開いていませんでした。残念!





マニアックな商品がそろっている ”まんだらけ













入ってみたかったな―



各階に”まんだらけ”関係のいろいろな分野に分けたより専門的な店舗が点在しま

す。 すごい!!

一時期は、空き店舗が多くなり、非常に問題視された時もあったそうですが、

この”まんだらけ”の存在がとても大きかったと聞きました。

店舗スペースを借りる側からしても、小スペースだと家賃・敷金も安いでしょうし、そ

の分いくつものスペースを借りることができる。貸す側と借りる側の両方の条件が

一致したのだろうな、と思いました。


楽しい街、そして何よりもその街に住むこと、

これ人口の空洞化対策の1番の手段なんですねー



下通にも、こんなところがあればいいな、
                   楽しいだろうなー




















  


Posted by ペイントくん at 11:30Comments(2)下通

2010年07月21日

誕生日

私の母です。





大正3年7月21日生まれ、今日96才を迎えました。

3×7=21と、とても覚えやすい誕生日です。






戦時中も疎開先の富合町の国町というところから会社のある下通りまで、毎日歩い

て通勤し、3代目の社長として会社を守ってきました。

往復約23kmを毎日・・・ 

とてもまねのできない苦労をしてきた人です。










できるわけ
   ないだろー!!



本当におめでとうございます!

自分の母の事で申し訳ありませんでした・・・・












  


Posted by ペイントくん at 15:56Comments(2)何気に感じる事

2010年07月20日

ベビーカー無料貸出

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、下通商店街では提携駐車場にベビーカーを置かせていただいて、
無料でベビーカーを使っていただける
サービスも提供しています。(一部車椅子も置いています。)









安心・安全にショッピングしていただく一つのサービスです。











ご存知でしたか~















残念ながら今はありません。

でも、将来は・・・・・・・・・













犬は歩け!ちゅうの!!










  


Posted by ペイントくん at 14:59Comments(0)下通

2010年07月18日

ねぞう

もも専務は時々変な格好で寝ていらっしゃいます。







変なのー








ほんとに毎日おもしろい専務です。
















  


Posted by ペイントくん at 12:30Comments(2)もも専務

2010年07月17日

ドッグラン

先日ドッグランのできる場所に始めていきました。







場所は熊本県玉名の”ドッグランJJ”というところ







広さは、8.000㎡、九州最大級とのこと

とても広くて、そしてきれいでした。

でも、








せっかく連れていたのにな―


とてもいいところでした。
皆さんも機会があれば是非!!







  


Posted by ペイントくん at 12:30Comments(0)もも専務

2010年07月16日

成長

もも専務は、昨年6月に段ボールに入れられて
我が家にやってきました。
体重1.8kg










約1年がすぎ、今は体重4.2kg
大人になりかけの女の子です。










このまま、こどものままでいたいなー
(専務になりたくないワン!!)















  


Posted by ペイントくん at 15:36Comments(2)もも専務

2010年07月15日

マナー悪し!!

下通アーケードの3番街・4番街と呼ばれているところには、樹木が植えてあります。
いつも癒しを供給してくれる優しい木です。









ところが、ときどき心無い人が傷つけていきます。







以前はおてもやん像の簪が数度折られたり、銀座通りの赤ちゃん像の手が折られたり・・・







”なんて熊本ってマナーが無い街なんだろ!!”
って何度も何度も思わされてしまいます。









もも専務もおっしゃっています。












”マナーをまもるばい!!!”
最近、もも専務は熊本弁を覚えてきなはったとです。


















  


Posted by ペイントくん at 12:00Comments(0)下通

2010年07月14日

ゆかた祭り






今度の土日、熊本の中心街で”ゆかた祭り”が開催されます。
ゆかたを着て行くと、いろんな特典が受けられますよ~
そうめん流しもありまっせー

http://www.shimotoori.com/event.html











夏の厚い日にゆかたを着て街中を楽しみませんか―!!




わたしもゆかたがほしいわんわん!!
社長買うてー!!













  


Posted by ペイントくん at 12:25Comments(1)下通

2010年07月13日

くつろぎタイム

毎日の仕事にお疲れ気味のもも専務

ときどきマイセカンドハウスでくつろいでいらっしゃいます





ときどき”ちらみ”なんかして・・・






でも、そのうち う と う と











寝てしまうのでした・・・・・・




















  


Posted by ペイントくん at 11:27Comments(0)もも専務

2010年07月12日

JAZZ OPEN 2010

先週土曜日、毎年夏の恒例になりましたJAZZの祭典

JAZZ OPEN 2010

が開催されました。








ストリートアートプレックス実行委員会が、連日遅くまで会議しながら

この日を迎えました。










あいにくの天気でしたが、たくさんの方にJAZZを楽しんでいただきました。





















毎年、夏にJAZZ,冬には別のジャンルのメインの音楽イベントを行っています。
毎月1回は、ビプレス広場で演奏してます。

いつどこでも音楽の流れている町 

いいですねー







  


Posted by ペイントくん at 10:30Comments(4)アートプレックス

2010年07月10日

別人(犬)

先日シャンプーをしてもらいました。








お風呂は大好きなんだけど・・・・

せっかくの美人がシャンプー中では









まるで別犬

目つきも 悪っ!!













  


Posted by ペイントくん at 15:30Comments(2)もも専務