2020年06月23日
父の日

6/21の日曜日は父の日でした。
で、嫁さんがタルトを作ってくれました。
なんとジェータクな!
お店で買ってきたんじゃ?
って思うほどうまくできてる。
実はこれ、料理教室で作ったもの。
使用材料といい、味といい、毎回ほんと上手にできてます。
教室で習ったものを応用して、時々家でも作ってくれるんで
ありがたかです。

安いワインも美味しくいただけました。


犬にはこのタルト、体に毒だから食べさせてあげたいけどあげない。
きみの事、想ってだからね!
しかし、そんなにふてくされるなよなぁ~


塗料のお買い物はこちら ⇒
池園お買い物サイト(墓石など金色塗料オリコート・次亜塩素酸水エヴァウォーターもこちら)
2020年06月19日
サクラマチクマモトのくまもん

サクラマチクマモトの上階テラスには
巨大くまもんがいます。

コロナにかからぬよう、くまもんもマスクしてます。

ん?マスクの左下に大きな虫???



そうです、くまもんは
「アマビエ」様
にも守られているのです。

2020年06月18日
夜のサクラマチクマモト

昨年熊本の中心部にできた再開発ビル「サクラマチクマモト」
私、ここ、大好きです。
オープンしたての時はしょっちゅう行ってました。
特にこの夜ライトアップされた雰囲気!

めっちゃきれい!
昨晩、久しぶりに行ってきました。
コロナの影響で、人は本当に少なかったけど、
ちゃんとしっかり整備されていました。
屋上庭園も本当にセンスあります。
噴水があるのは知ってたけど、ライトアップされているのは知らなかった。
動画ではいまいちですが、肉眼で見るととってもきれい!
街中のビルの屋上にこんなに素敵な場所があるなんて!
デートコースに最適じゃ!

でも、こんなに雰囲気良いのに、見る人はまばら・・・
もったいない・・・
早くコロナが退散して、
にぎやかになってほしいものです。
塗料のお買い物はこちら ⇒
池園お買い物サイト(墓石など金色塗料オリコート・次亜塩素酸水エヴァウォーターもこちら)
2020年06月15日
還暦祝い

先週土曜日に、お客様から還暦のお祝いをしていただきました。
とっつあん坊やの私も、いよいよ還暦。
まさか、自分が赤いちゃんちゃんこを着る羽目になるなど、思ってもいませんでしたが、これも順番。<致し方ない事とあきらめの心境。

でも、洋装のべべも選べたのでよかった!

これからも健康に注意して楽しく過ごしたいと思います。
あっ、食べ過ぎには注意か・・・(笑)

ももも、今月で11才と3か月。
人間で言うと何歳なのかをネットで調べると、な、ナント60才。

ももと同級生なんだとまた不思議なつながりを感じるオヤジでございました。

塗料のお買い物はこちら ⇒
池園お買い物サイト(墓石など金色塗料オリコート・次亜塩素酸水エヴァウォーターもこちら)
2020年06月04日
還暦祝い その2
前回にも書きましたが、このホテルのお楽しみは広い部屋、温泉の部屋風呂、そしてそしておいしい料理です。
ゆっくりお風呂に入った後、鉄板焼きの夕食会場へ。
部屋食もできますが、ここはやっぱりこのテーブルがヨカ!
雰囲気もサイコー!

そして、締めの料理が、これ!

うにドーン(丼)
いやいや、涙がちょちょびれそうになりますがな・・・
そして最後のデザートには、お祝いの文字が・・・
うれしかった。

朝ごはんは部屋食で。
以前より和食がちょっと少なくなったような気がするけど、まぁそれでもボリューム満点。
天気も良く晴れました。
前の日が曇りで夕陽を見ることができなかったのが残念だったけど、
天草の海ってこんなにきれいだったっけ?と思うような景色でした。
しょっちゅうこれるようなとこでは決してありません!
また来れるように仕事がんばらないと!とちっちゃいオヤジは密かに思うのでありました。

〇〇〇!、本当にありがとね!

塗料のお買い物はこちら ⇒
池園お買い物サイト(墓石など金色塗料オリコート・次亜塩素酸水エヴァウォーターもこちら)
2020年06月03日
還暦祝い その1
週末に天草行きは、嫁さんが私の還暦を祝うために仕組んだものでした。
仕組むって・・・(笑)
還暦祝いというのは教えてくれたのですが、どこに行くかは告げられず。
いわゆる「シークレットプラン」
私が勝手に推測して、「一泊の沖縄かぁ~」とか「今度も天気の悪かごたるけん天草はまた夕陽は見れんばい。」などとなぞかけると、最初はそれでも
「教えん!」
と言っていたけど、つぶやき続けてたらめんどくさくなってきたのか「知りたいなら教えてあげるよ」と言ってきた。
わたしゃ~とことんシークレットプランの方が面白くなってきたので、「言わんちゃヨカ!」と返す。
それでも「植木の温泉もトロッツトロでよかよなぁ~」などと私が言い続けるので嫁さんイライラしておりました。(笑)
まぁ天草かな?と思いながら車を走らせると、なんか道が違う・・・
んん?人吉か???それとも???
行き先がわからんゴテなりました。
で、結局行ったのは天草。
どうもわからないようにするために、ワザと指示する道を遠回りに言ってきたみたい。
そこまでせんでも・・・と思いながらもおもしろかった。
着いたのは、
ここ、私の一番好きなとこ。
このオブジェが何度言っても印象的です。
部屋も広いし、料理もうまい!
天気はやはりあまりよくありませんでしたが、お楽しみの料理については、次回アップしますね!

塗料のお買い物はこちら ⇒
池園お買い物サイト(墓石など金色塗料オリコート・次亜塩素酸水エヴァウォーターもこちら)
2020年06月01日
三角港

週末に天草に行ってきました。
写真は三角港フェリーターミナル。
通称海のピラミッド。
かなり昔に見に行ったことあるような記憶があります・・・
中に入ると待合室とトイレだけ。
素晴らしい造りだけに、何か勿体ないような気がしました。
岸壁に珍しいもの発見!
尻尾も長い。
水族館以外で初めて見ました。
話を聞くと、魚釣りをする人にとっては邪魔な存在で、
全然珍しくはないそうです。
何も知らない私には、とてもラッキーな場面にあった感じでうれしかった!

一泊二日の旅行でしたので、ももはお留守番。
目ヤニが心配ですが、おりこうにしていてくれましたよ。

塗料のお買い物はこちら ⇒
池園お買い物サイト(墓石など金色塗料オリコート・次亜塩素酸水エヴァウォーターもこちら)
2020年05月27日
マスクが安くなってきた
昨晩も、もも専務は一人寝でした。
オスのトイプーれもんは、相変わらずお母さんベッタリ。
やはり、犬の世界も女の方が強いのか・・・

今日も街中、なかなかの人通り。
今日はマスクをしていない人は少ないなぁ~
マスクと言えば、だいぶ安くなってきました。
消費税抜きで一枚¥40を切ってきた。
マスクで儲けようと思った業者さん、
大変だぁ~!!!

塗料のお買い物はこちら ⇒
池園お買い物サイト(墓石など金色塗料オリコート・次亜塩素酸水エヴァテックウォーターもこちら)
2015年01月08日
ハイビスカス2

昨年11月に買ったハイビスカス。
その時から花が咲き続けています。
今もつぼみがいっぱい。
開花時期を調べると、4月から10月と出てきました。
この寒い時期に咲いているうちのハイビスカスは
もしかして当たり?
それとも、狂い咲き???(笑)
どちらにしても、寒い時期に咲いてくれるハイビスカスに
感謝です!d(^^*)

マイペースなもも専務は、ルンバが近づいても
あくまでも冷静。
私もいつでもこんなに冷静でありたいと、
もも専務をマジうらやましく思うのであります・・・(笑)

----------------------- Paint Shop Ikezono ------------------------------
URL:http://www.ikezono.com E-MAIL:otoiawase@ikezono.com
-----------------------------------------------------------------------------
弊社の店舗内を見る事が出来ます。(お店フォト)
是非ご来店ください!!!
http://goo.gl/maps/OkRIh
2014年12月08日
ポテツリー
先日自宅でホームパーティやりました。

クリスマスシーズンにぴったりのポテツリーです。
きれいですよね~
白菜と豚肉のミルフィーユ鍋

クリームチーズと洋梨のパイ

その他、刺身、から揚げ、締めの雑炊・・・
シャンペンで始まり、楽しい時間でした。
もう、おなかいっぱいヾ(≧∇≦)ゞ
こんな環境にいられる事に感謝!
周りの支えてくれる人に感謝!
ご先祖様に感謝!
感謝の気持ちを決して忘れてはいけませんね~
ももも、こうやって世話している私に感謝してほしいな~(笑)


----------------------- Paint Shop Ikezono ------------------------------
URL:http://www.ikezono.com E-MAIL:otoiawase@ikezono.com
-----------------------------------------------------------------------------
弊社の店舗内を見る事が出来ます。(お店フォト)
是非ご来店ください!!!
http://goo.gl/maps/OkRIh

クリスマスシーズンにぴったりのポテツリーです。
きれいですよね~
白菜と豚肉のミルフィーユ鍋

クリームチーズと洋梨のパイ

その他、刺身、から揚げ、締めの雑炊・・・
シャンペンで始まり、楽しい時間でした。
もう、おなかいっぱいヾ(≧∇≦)ゞ
こんな環境にいられる事に感謝!
周りの支えてくれる人に感謝!
ご先祖様に感謝!
感謝の気持ちを決して忘れてはいけませんね~
ももも、こうやって世話している私に感謝してほしいな~(笑)


----------------------- Paint Shop Ikezono ------------------------------
URL:http://www.ikezono.com E-MAIL:otoiawase@ikezono.com
-----------------------------------------------------------------------------
弊社の店舗内を見る事が出来ます。(お店フォト)
是非ご来店ください!!!
http://goo.gl/maps/OkRIh
2014年11月27日
至福の時間 Part3
おはよーございます。
菊池渓谷をあきらめ、向かった先は
「コッコファーム」さん
朝取りたまごで有名なとこです。
たくさんの人でいっぱいでした。
絶品だったのがたまごソフトクリーム

むっちゃ濃厚でうまかった!
それから、イチョウもちょうど見ごろかと思い
熊本県庁に向かいました。



昔よりボリュームが減ったかな~と思いましたが
きれいでしたよ~

ベンチでコッコファームで買ったシュークリームと
阿部牧場の牛乳をいただきました。
まるでクッキーを食べたような牛乳の味にびっくり!
高くても売れるわけがなんとなくわかりました。
それから、帰宅しましたが、いろいろ食べすぎちょー腹いっぱい。
翌日、私の体にはジンマシンが発生したのでありました・・・(笑)
でも、ゆっくりと過ごせた事に感謝!
至福の時間でございました!♪d(´▽`)b♪
(完)
もも専務にも留守番のご褒美をあげなくっちゃ!(●^U^●)


----------------------- Paint Shop Ikezono ------------------------------
URL:http://www.ikezono.com E-MAIL:otoiawase@ikezono.com
-----------------------------------------------------------------------------
弊社の店舗内を見る事が出来ます。(お店フォト)
是非ご来店ください!!!
http://goo.gl/maps/OkRIh
菊池渓谷をあきらめ、向かった先は
「コッコファーム」さん
朝取りたまごで有名なとこです。
たくさんの人でいっぱいでした。
絶品だったのがたまごソフトクリーム

むっちゃ濃厚でうまかった!
それから、イチョウもちょうど見ごろかと思い
熊本県庁に向かいました。



昔よりボリュームが減ったかな~と思いましたが
きれいでしたよ~

ベンチでコッコファームで買ったシュークリームと
阿部牧場の牛乳をいただきました。
まるでクッキーを食べたような牛乳の味にびっくり!
高くても売れるわけがなんとなくわかりました。
それから、帰宅しましたが、いろいろ食べすぎちょー腹いっぱい。
翌日、私の体にはジンマシンが発生したのでありました・・・(笑)
でも、ゆっくりと過ごせた事に感謝!
至福の時間でございました!♪d(´▽`)b♪
(完)
もも専務にも留守番のご褒美をあげなくっちゃ!(●^U^●)


----------------------- Paint Shop Ikezono ------------------------------
URL:http://www.ikezono.com E-MAIL:otoiawase@ikezono.com
-----------------------------------------------------------------------------
弊社の店舗内を見る事が出来ます。(お店フォト)
是非ご来店ください!!!
http://goo.gl/maps/OkRIh
2014年11月26日
至福の時間 part2
おはよーございます。
昨日の続きでございます。
翌日、かなりお酒が残っている状態でしたが、
菊池温泉の清流荘と言うところに食事に行きました。

古いたたずまい。
露天風呂に入りアルコール抜き作戦開始!d(^^*)

熱いけどとってもいいお湯でした。
食事もとっても美味しかった!

温泉プラス食事、これで¥1.980は安いと思いましたね~
しかも、じゃらんポイントがあったので、支払ったのは60円
部屋が古くて雰囲気がいまいちなところを差し引いても、
満足しました。
それから菊池渓谷の紅葉を!と思いましたが、
残念ながらもう終わってしまったとのこと。
来年を期待したいと思いました!
それにしても、またまたこの時点でちょーおなかいっぱい!
ももはひたすらお留守番。
連れて行きたいと思うのですが、一緒に行ける施設って
あまりないんですよね~
すまん!(。┰ω┰。)


----------------------- Paint Shop Ikezono ------------------------------
URL:http://www.ikezono.com E-MAIL:otoiawase@ikezono.com
-----------------------------------------------------------------------------
弊社の店舗内を見る事が出来ます。(お店フォト)
是非ご来店ください!!!
http://goo.gl/maps/OkRIh
昨日の続きでございます。
翌日、かなりお酒が残っている状態でしたが、
菊池温泉の清流荘と言うところに食事に行きました。

古いたたずまい。
露天風呂に入りアルコール抜き作戦開始!d(^^*)

熱いけどとってもいいお湯でした。
食事もとっても美味しかった!

温泉プラス食事、これで¥1.980は安いと思いましたね~
しかも、じゃらんポイントがあったので、支払ったのは60円
部屋が古くて雰囲気がいまいちなところを差し引いても、
満足しました。
それから菊池渓谷の紅葉を!と思いましたが、
残念ながらもう終わってしまったとのこと。
来年を期待したいと思いました!
それにしても、またまたこの時点でちょーおなかいっぱい!
ももはひたすらお留守番。
連れて行きたいと思うのですが、一緒に行ける施設って
あまりないんですよね~
すまん!(。┰ω┰。)


----------------------- Paint Shop Ikezono ------------------------------
URL:http://www.ikezono.com E-MAIL:otoiawase@ikezono.com
-----------------------------------------------------------------------------
弊社の店舗内を見る事が出来ます。(お店フォト)
是非ご来店ください!!!
http://goo.gl/maps/OkRIh
2014年11月25日
至福の時間
おはよーございます。
連休はいかがお過ごしでしたか~??(●^U^●)
私もおかげさまで盛りだくさんでした。
土曜日の夜は、fbで親しくさせていただいているお友だちに
ご自宅に招待されました。
ご夫婦とも料理がとても上手で、何回か堪能させて
いただいているのですが、今回も素晴らしいものでした。


器も見事なんですね~




ご一緒させていただいたほかのご夫婦手作りの
洋梨とチーズのパイもうまかった!d(^^*)

プロ顔負けの料理と美味しいワイン、冷酒、そして楽しい会話。
もう、もう、至福の時間でした。
感謝感謝です。♪d(´▽`)b♪
さてさて、お返しはどうしたらいいものか?(。-`ω-)ンー
嬉しい悩みでございます・・・(笑)
つづく・・・

----------------------- Paint Shop Ikezono ------------------------------
URL:http://www.ikezono.com E-MAIL:otoiawase@ikezono.com
-----------------------------------------------------------------------------
弊社の店舗内を見る事が出来ます。(お店フォト)
是非ご来店ください!!!
http://goo.gl/maps/OkRIh
連休はいかがお過ごしでしたか~??(●^U^●)
私もおかげさまで盛りだくさんでした。
土曜日の夜は、fbで親しくさせていただいているお友だちに
ご自宅に招待されました。
ご夫婦とも料理がとても上手で、何回か堪能させて
いただいているのですが、今回も素晴らしいものでした。


器も見事なんですね~




ご一緒させていただいたほかのご夫婦手作りの
洋梨とチーズのパイもうまかった!d(^^*)

プロ顔負けの料理と美味しいワイン、冷酒、そして楽しい会話。
もう、もう、至福の時間でした。
感謝感謝です。♪d(´▽`)b♪
さてさて、お返しはどうしたらいいものか?(。-`ω-)ンー
嬉しい悩みでございます・・・(笑)
つづく・・・

----------------------- Paint Shop Ikezono ------------------------------
URL:http://www.ikezono.com E-MAIL:otoiawase@ikezono.com
-----------------------------------------------------------------------------
弊社の店舗内を見る事が出来ます。(お店フォト)
是非ご来店ください!!!
http://goo.gl/maps/OkRIh
2014年11月22日
ハイビスカス
窓際に置いていたハイビスカスがきれいに咲きました。

つぼみもいっぱい!♪d(´▽`)b♪

ハイビスカスと聞くと、南国の花のイメージなので、
暑いときに咲くと思っていました。
まぁ、どうであれ、きれいに咲いてくれてうれしいな~v(=∩_∩=)!!
今朝の朝陽もとってもきれいでした。

週末の連休を楽しんで参りましょーね~!d(^^*)

----------------------- Paint Shop Ikezono ------------------------------
URL:http://www.ikezono.com E-MAIL:otoiawase@ikezono.com
-----------------------------------------------------------------------------
弊社の店舗内を見る事が出来ます。(お店フォト)
是非ご来店ください!!!
http://goo.gl/maps/OkRIh

つぼみもいっぱい!♪d(´▽`)b♪

ハイビスカスと聞くと、南国の花のイメージなので、
暑いときに咲くと思っていました。
まぁ、どうであれ、きれいに咲いてくれてうれしいな~v(=∩_∩=)!!
今朝の朝陽もとってもきれいでした。

週末の連休を楽しんで参りましょーね~!d(^^*)

----------------------- Paint Shop Ikezono ------------------------------
URL:http://www.ikezono.com E-MAIL:otoiawase@ikezono.com
-----------------------------------------------------------------------------
弊社の店舗内を見る事が出来ます。(お店フォト)
是非ご来店ください!!!
http://goo.gl/maps/OkRIh
2014年11月13日
お歳暮

おはよーございます。
昨日デパートの外商の方が持ってきてくれました。
お歳暮の季節がやってきましたね~。
このデパートの回し者ではないのですが、
写真を大きくアップさせていただきます。
だから、
おまけつけて!!(笑)
なぜか今年はこちらから催促したんです。
入社して依頼初めての出来事。
こころに余裕があるのかな~(●^皿^●)
いやいや、
ただ単純にデパート側の手配が遅れただけでしょう・・・(笑)
今朝も朝日がきれいでした!

なんか癒される景色でした。

寒さと共に、もものモサモサ度が増しています!(笑)


----------------------- Paint Shop Ikezono ------------------------------
URL:http://www.ikezono.com E-MAIL:otoiawase@ikezono.com
-----------------------------------------------------------------------------
弊社の店舗内を見る事が出来ます。(お店フォト)
是非ご来店ください!!!
http://goo.gl/maps/OkRIh
2014年11月10日
めずらしいお客様

おはよーございます。
11月も1/3が過ぎますね~
早い早い!ヾ(≧∇≦)ゞ
昨日の夕方、窓の外に珍しいお客様が。

最初は鳩かと思いましたが、クチバシも鋭いし、違う!
じっとしてましたが、電気をつけたら驚いて逃げていきました。
何の鳥だろうと調べてみました。
多分これかな~

名前は「チョウゲンボウ」
ハヤブサ科に分類される鳥です。
近年、市街地でもよく見かけるようになったようです。
これは、獲物となる小鳥類が豊富なこと、天敵が少ないこと、
ビルなどの構築物がねぐらや繁殖場である断崖の代わりに
なっていることなどが理由とされているようです。
カラスや鳩とは違い、なんかちょっとうれしかったな~
なんでやろ??(笑)
気の強いもも専務も、チョウゲンボウが飛んできたら
逃げていくだろな~(笑)


----------------------- Paint Shop Ikezono ------------------------------
URL:http://www.ikezono.com E-MAIL:otoiawase@ikezono.com
-----------------------------------------------------------------------------
弊社の店舗内を見る事が出来ます。(お店フォト)
是非ご来店ください!!!
http://goo.gl/maps/OkRIh
2014年11月08日
いろんな人生
今日は早くも土曜日。
週始めが休日だったし、とにかくいろんな事が
あったので、あっという間の一週間でした。
5日に叔父が亡くなり、急遽行って参りましたが、
本当に波乱万丈の人生でした。
途中まで、とても派手で華やかな人生。
途中から、まさにがけをころがり落ちるような・・・
最期もとても寂しいものでした。
できるなら、できる事なら、最後は寂しくおくりたくはないな~
「終わりよければ全てよし!!」
少なくともこういう人生を送りたいと改めて
思ったのでありました。d(^^*)
辛い人生だったけど、今頃、父、母、叔母の4人兄弟で
楽しいお酒、飲んでるんだろうな~(●^U^●)
今朝の朝焼け素晴らしかった


ももも、今週は寂しかったね。
よ~くお留守番ができました!
よし、よし!!♪(●^U^●)


----------------------- Paint Shop Ikezono ------------------------------
URL:http://www.ikezono.com E-MAIL:otoiawase@ikezono.com
-----------------------------------------------------------------------------
弊社の店舗内を見る事が出来ます。(お店フォト)
是非ご来店ください!!!
http://goo.gl/maps/OkRIh
週始めが休日だったし、とにかくいろんな事が
あったので、あっという間の一週間でした。
5日に叔父が亡くなり、急遽行って参りましたが、
本当に波乱万丈の人生でした。
途中まで、とても派手で華やかな人生。
途中から、まさにがけをころがり落ちるような・・・
最期もとても寂しいものでした。
できるなら、できる事なら、最後は寂しくおくりたくはないな~
「終わりよければ全てよし!!」
少なくともこういう人生を送りたいと改めて
思ったのでありました。d(^^*)
辛い人生だったけど、今頃、父、母、叔母の4人兄弟で
楽しいお酒、飲んでるんだろうな~(●^U^●)
今朝の朝焼け素晴らしかった


ももも、今週は寂しかったね。
よ~くお留守番ができました!
よし、よし!!♪(●^U^●)


----------------------- Paint Shop Ikezono ------------------------------
URL:http://www.ikezono.com E-MAIL:otoiawase@ikezono.com
-----------------------------------------------------------------------------
弊社の店舗内を見る事が出来ます。(お店フォト)
是非ご来店ください!!!
http://goo.gl/maps/OkRIh
タグ :下通ペイントショップ池園
2014年10月30日
白川水源

先日、久しぶりに
「白川水源」
に立ち寄りました。
熊本の阿蘇、白水村にある水源です。
20年ぶりぐらいかな~
相変わらず水はきれいでした。♪d(´▽`)b♪

熊本は水の都とも呼ばれています。
しかし、熊本市内にある水前寺公園も八景水谷も、
私が子供のころからすると今は無残な状態。
水量がぜんぜん少ないし、当然水も濁ってる。
ここは、今も昔も変わっていません。

このような資源を本当に大事にしないといけませんね~(●^U^●)

10月も今日と明日でお終い。
時間の過ぎるのは本当に早いです・・・
ももも、あっという間に5歳と7ヶ月経っちゃったもんね~d(^^*)


----------------------- Paint Shop Ikezono ------------------------------
URL:http://www.ikezono.com E-MAIL:otoiawase@ikezono.com
-----------------------------------------------------------------------------
弊社の店舗内を見る事が出来ます。(お店フォト)
是非ご来店ください!!!
http://goo.gl/maps/OkRIh
2014年10月28日
うち寿司

おはよーございます。
手巻き寿司って、みなさんのご家庭ではよくされる方も多いと思います。
先日弟家族にご馳走になったのは、手巻き寿司ならぬ、
「うち寿司」
「うちカフェ」って言葉があるから「うち寿司」って名付けました!!
小学校3年生の甥っ子が、刺身が夕食に出ると、一人でご飯を握って
その上に刺身をのっけて食べているのを見て初めてやってみたそうです。
100円ショップにうってあるおにぎり型に寿司飯を詰めます。


簡単にきれいにできるので、チョー便利!d(^^*)


きれいなお刺身でしょ!
うまそ~!!!d(^^*)
握った寿司飯にわさびをのっけ(粉わさびがいいかも!)
醤油に漬けた刺身をのっければ、
はい!!出来上がり~!!(●^皿^●)

想像以上にうまかった!
あまりにうますぎて、ちょっと食べ過ぎましたが
皆さんも是非やってみて~!o(^▽^)o

今朝も素晴らしい朝陽が拝めました。
ナムナム (-人-)… (-人- (-人- )

ももはベッドからなかなか起きてこなくなりました。
人間も犬も寒さは嫌いですよね~(●^U^●)

----------------------- Paint Shop Ikezono ------------------------------
URL:http://www.ikezono.com E-MAIL:otoiawase@ikezono.com
-----------------------------------------------------------------------------
弊社の店舗内を見る事が出来ます。(お店フォト)
是非ご来店ください!!!
http://goo.gl/maps/OkRIh
2014年10月20日
休日
昨日はちょー久しぶりにゴルフの練習場に行きました。

ゴルフ暦はとても長い私。
でも、全然進歩なし。
ちゅうか後退しとるし・・・(´-ω-`;)ゞポリポリ
ということでもう止めようと思って、ここ2年ばかり
クラブも握っていなかったのですが、やむを得ない事情により
ひさびさ参りました。
今まで練習もせず、いきなり行って当たるわけもなし・・・
来週の日曜日に対し、不安を抱えて帰りました・・・(笑)
お昼はラーメンと餃子

「北熊」という熊本では有名なラーメン屋さん。
これまた10年ぶりぐらいに食べたけどうまかった~!!
それから、早川倉庫さんであっている「ライフスタイルマーケット」
を見に行きましたが、とってもたくさんのお客様で賑わっていました。
3時半ぐらいにうちに帰り、「うちカフェ」タイム。

きれいな夕日が、遠くのタワーマンションの壁面を赤く照らしていました。

夜は街で食事のあと、バータイム

もうすぐハロウィンですね~
ゴルフの練習以外はリフレッシュできたお休みでした。
また新しい一週間の始まりです。
今朝の朝の風景も、飛行機雲が印象的でとってもきれいでした。

今週も元気にがんばりましょー!!!
あっ!ももの写真は撮り忘れました・・・(´-ω-`;)ゞポリポリ
もも!許してくれ~!!!・・・ぺこ <(_ _)> (笑)

----------------------- Paint Shop Ikezono ------------------------------
URL:http://www.ikezono.com E-MAIL:otoiawase@ikezono.com
-----------------------------------------------------------------------------
弊社の店舗内を見る事が出来ます。(お店フォト)
是非ご来店ください!!!
http://goo.gl/maps/OkRIh

ゴルフ暦はとても長い私。
でも、全然進歩なし。
ちゅうか後退しとるし・・・(´-ω-`;)ゞポリポリ
ということでもう止めようと思って、ここ2年ばかり
クラブも握っていなかったのですが、やむを得ない事情により
ひさびさ参りました。
今まで練習もせず、いきなり行って当たるわけもなし・・・
来週の日曜日に対し、不安を抱えて帰りました・・・(笑)
お昼はラーメンと餃子

「北熊」という熊本では有名なラーメン屋さん。
これまた10年ぶりぐらいに食べたけどうまかった~!!
それから、早川倉庫さんであっている「ライフスタイルマーケット」
を見に行きましたが、とってもたくさんのお客様で賑わっていました。
3時半ぐらいにうちに帰り、「うちカフェ」タイム。

きれいな夕日が、遠くのタワーマンションの壁面を赤く照らしていました。

夜は街で食事のあと、バータイム

もうすぐハロウィンですね~
ゴルフの練習以外はリフレッシュできたお休みでした。
また新しい一週間の始まりです。
今朝の朝の風景も、飛行機雲が印象的でとってもきれいでした。

今週も元気にがんばりましょー!!!
あっ!ももの写真は撮り忘れました・・・(´-ω-`;)ゞポリポリ
もも!許してくれ~!!!・・・ぺこ <(_ _)> (笑)

----------------------- Paint Shop Ikezono ------------------------------
URL:http://www.ikezono.com E-MAIL:otoiawase@ikezono.com
-----------------------------------------------------------------------------
弊社の店舗内を見る事が出来ます。(お店フォト)
是非ご来店ください!!!
http://goo.gl/maps/OkRIh