2011年11月22日
博多
先週末急遽福岡に用事ができ、昨晩行って参りました。
仕事をしてからの移動でしたので新幹線を利用しました。
初めてのおつかいならぬ、初めての新幹線でした。

う~ん・・・かっこいい!!
むむ!でもなんかきれいじゃない・・・

開業してまだ一年にもなっていないのに、意外と汚れるもんだなぁ~
などと思いながら福岡へ
思ったよりトンネルが多いんですね、でも早い!
40分で着きました!
やっぱり福岡はすごい!
来るたびに思いますが、活気とセンスの良さをつくづく感じます。
イルミネーションもきれい~

今度改装された駅ビルもすばらしい!!
感動を胸に焼き付けその日のうちに帰りました。
11時過ぎの熊本駅は・・・
新市街・下通のイルミネーションは・・・
熊本も来春、政令指定都市になります。
ハード面などでは到底追いつけません(私の個人的な意見です・・・)
ブータン国王夫妻の来日で、国民総幸福量 (GNH) という言葉を
初めて知りましたが、
「総幸福量No.1政令指定都市 熊本」
を目指す方向転換が必要なのではないかなぁ~
などと感じた昨日でございました・・・
ということで、昨晩もお留守番のもも専務
連日、本当に申し訳なか!
ホントにすまんと思っとるとよ!
ちょっと前の動画をご紹介します。
袋好きなもも専務の映像です
仕事をしてからの移動でしたので新幹線を利用しました。
初めてのおつかいならぬ、初めての新幹線でした。

う~ん・・・かっこいい!!
むむ!でもなんかきれいじゃない・・・

開業してまだ一年にもなっていないのに、意外と汚れるもんだなぁ~
などと思いながら福岡へ
思ったよりトンネルが多いんですね、でも早い!
40分で着きました!
やっぱり福岡はすごい!

来るたびに思いますが、活気とセンスの良さをつくづく感じます。
イルミネーションもきれい~


今度改装された駅ビルもすばらしい!!

感動を胸に焼き付けその日のうちに帰りました。
11時過ぎの熊本駅は・・・

新市街・下通のイルミネーションは・・・

熊本も来春、政令指定都市になります。
ハード面などでは到底追いつけません(私の個人的な意見です・・・)
ブータン国王夫妻の来日で、国民総幸福量 (GNH) という言葉を
初めて知りましたが、
「総幸福量No.1政令指定都市 熊本」
を目指す方向転換が必要なのではないかなぁ~
などと感じた昨日でございました・・・
ということで、昨晩もお留守番のもも専務
連日、本当に申し訳なか!
ホントにすまんと思っとるとよ!
ちょっと前の動画をご紹介します。
袋好きなもも専務の映像です
Posted by ペイントくん at 09:39│Comments(0)
│何気に感じる事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。