QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ペイントくん
ペイントくん
熊本の塗料店です。 なんでこんな場所に塗料屋があるのとよく言われます。 でも昔からあるんですねー。
塗料のとなら何でも,お気軽にご相談ください。
専務もまだ新米ですががんばってます!
よろしければ、左上にあります「Paint Shop Ikezono」の ホームページもご覧いただけましたらうれしいです!
オーナーへメッセージ

2012年09月03日

初体験

久々の投稿です。

昨日熊本県阿蘇のカフェ「寿寿」さんでのバーベキューを楽しんできました。

英会話教室で知り合いになりましたお友達のお店に、数人で集まったんです。ラブ

初体験



もちろん、もも専務も!

初体験



初体験

最初はテラスでするつもりだったのですが、スズメバチがいたため

急遽、部屋の中ですることになりました。

写真を撮るのを忘れていましたが、おいしい阿蘇の赤牛やハンバーグ、

そして阿蘇でとれた野菜と全てがおいしく、そして楽しい時間でした。





食事も一段落し、お店の2階からの眺めを見に行きました。

きれいな景色に見入っていると、突然足の裏に

ズズーン!と痛みが!

なんだなんだ!と足の裏を見ると・・・・

なんとなんと、スズメバチが私の足の裏にお尻を向けて

その自慢の針を刺しているではあ~りませんかガーン

あわてて蜂を弾き飛ばしたものの、筋肉注射をした時のような

痛みに思わずうめいてしまいました。

床を見回すと、スズメバチが5~6匹。

窓からの景色が目に入り、みんな床には目が行かなかったのです。



刺された直後の写真(痛みの中シャッターチャンスを逃しませんでした。えらい!!)
初体験



すぐ氷で冷やし、病院に行きましたがズキンズキンとする痛みは格別です。アウチ

初体験

う~ん、初体験 げんなり

病院で薬をもらい、氷で患部を冷やしながら、痛い思いを忘れるように

楽しい時間をすごしました。

初体験




あっという間の6時間が過ぎました。

さぁさぁおかたずけをして帰りましょ!

とはいうもののマイカーで帰らなくてはなりません。

しかし、右足の裏がとても痛い。

ブレーキとアクセルを左足でするか!びっくり

そんなことできるわけないので、足元に氷の袋を置き、

裸足で運転することにしました。

時々ペダルから足をはずし、足の裏を氷へ・・・

これを続けながら何とか家まで無事に帰りました。ZZZ

いやぁ、それにしても、足が下に下がりうっ血することと、

ペダルを踏む圧力で痛みが倍増。

途中何度も車を止めて休もうかと思いましたが、

なんとかたどり着いたという感じです。

これから2~3日は痛みが思いやられます。

といいながらも、

いいブログねたができたぞ!

と思う私もいるのも事実でございますべー

それにしても、他の方ともも専務が無事でよかった~にっこり


同じカテゴリー(何気に感じる事)の記事画像
父の日
サクラマチクマモトのくまもん
夜のサクラマチクマモト
還暦祝い
還暦祝い その2
還暦祝い その1
同じカテゴリー(何気に感じる事)の記事
 父の日 (2020-06-23 10:19)
 サクラマチクマモトのくまもん (2020-06-19 11:50)
 夜のサクラマチクマモト (2020-06-18 17:32)
 還暦祝い (2020-06-15 13:00)
 還暦祝い その2 (2020-06-04 15:25)
 還暦祝い その1 (2020-06-03 11:53)

Posted by ペイントくん at 09:16│Comments(0)何気に感じる事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。