QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ペイントくん
ペイントくん
熊本の塗料店です。 なんでこんな場所に塗料屋があるのとよく言われます。 でも昔からあるんですねー。
塗料のとなら何でも,お気軽にご相談ください。
専務もまだ新米ですががんばってます!
よろしければ、左上にあります「Paint Shop Ikezono」の ホームページもご覧いただけましたらうれしいです!
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2020年05月21日

目ヤニ

ももは歳をとるにつれ、左の眼の目ヤニが酷くなりました。

朝起きたら、目ヤニだらけで目が見えないのじゃないかと思うほど。

で、毎朝目ヤニ取りと目薬差しが日課です。







なかなかおりこうでしょ?にっこり



塗料のお買い物はこちら ⇒ 
池園お買い物サイト(墓石など金色塗料オリコート・次亜塩素酸水エヴァテックウォーターもこちら)
  


Posted by ペイントくん at 16:48Comments(0)もも専務

2020年05月20日

最後の投稿からまたまた約一年

またまた大変お久しぶりです。えーっと…

コロナというにっくきヤツが出現し、世の中大変になっておりますが、もも専務もトイプーれもんも、なんとか元気にしております。





ももが11才、れもんも9才。

おばあちゃん、おじいちゃんになってきましたね-。

今まで大きな病気をすることなく過ごしてきましたが、これからも元気に長生きしてもらいたいものです。







ところで、犬もコロナにかかるのかな?ニヤリ


コロナに負けるな!



塗料のお買い物はこちら ⇒ 
池園お買い物サイト(墓石など金色塗料オリコートもこちら)
  


Posted by ペイントくん at 16:10Comments(0)ブログのこともも専務

2019年03月29日

おねだり

以前撮ってもらったもも専務の動画です。

親バカですが、かわゆかなぁ~

こんな「もも」も、もう10才。

いつまでも元気でいてほしいと思うばかりなのです・・・ぬふりん








塗料のお買い物はこちら ⇒ 
池園お買い物サイト(墓石など金色塗料オリコートもこちら)
  


Posted by ペイントくん at 09:22Comments(0)もも専務

2019年03月14日

お久しぶりだモン

めっちゃ久しぶりの投稿ですUP

がんばるばい熊本 
創業120年 街中にある塗料店 
   (有)池園 ですパチパチ

池園の専務 もも犬 も元気ですラブ



たそがれ もも ですwww

ももは先日、10歳になりましたキラキラ

あいかわらずマイペースで、のんびりとした性格です。
きっと長生きするよね~ww

そんなももに熊本地震のあと、
家族が増えました音符



めっちゃ元気なトイプードルの れもん ですブー犬

こいつ、めっちゃうるさいねん。
(ももが言ってます)

仲が悪いんですよwww
犬ってみんな仲良しなんだと思っていました・・・

ま、しょうがないね~げんなり


家族なんだから仲良くしようね~音符




こんな感じでゆる~くブログ再開しますので
時々見てはいよっにっこり

よろしくお願いします音符


塗料のお買い物はこちら ⇒ 
池園お買い物サイト(墓石など金色塗料オリコートもこちら)
  


Posted by ペイントくん at 17:21Comments(0)店舗情報もも専務

2015年05月15日

能面のひげ

久しぶりの投稿です。

この写真、何かわかりますか?









これは馬の原毛です。

上の写真が尾っぽ、下の写真がたてがみです。

本来、刷毛のメーカーさんが刷毛を作る原料として保管しているものです。

うちでは年に数回この原毛をご注文いただきます。

いったい何に使われているか?

すでにタイトルに使っていますので、「何に使われてるか?」

って言われても、見え見えですよね~。:゜(;´∩`;)゜:。

そうです、能面の髭に使われています。

大分県の竹田地方は能面を作る方が多いようで、

こちら方面の方からご注文を頂きます。

私作ったことないから想像の世界ですが、尾っぽの毛は

あごひげ、たてがみは眉や鼻の下のひげに使われてるのかな?

今回は白の毛ということでのご注文でしたが、尾っぽの毛は白毛を

集めるのがむずかしく、写真のようなクリームの毛で納得していただきました。

たてがみの白毛はまだあるようですが、年々入手も難しくなってきていますし、

価格も高くなっています。

お客様には大変ご迷惑お掛けします。


伝統芸能やそれに伴う道具を存続させることと言うのは、

今後ますますむずかしくなっていくのでしょうね~ (。-`ω-)ンー










----------------------- Paint Shop Ikezono ------------------------------

URL:http://www.ikezono.com E-MAIL:otoiawase@ikezono.com

-----------------------------------------------------------------------------
弊社の店舗内を見る事が出来ます。(お店フォト)
是非ご来店ください!!!
http://goo.gl/maps/OkRIh


  


Posted by ペイントくん at 19:04Comments(0)塗料のこと

2015年03月19日

もも専務食べられる!∑(〇Д◎ノ)ノ

毛が短くなり、めっちゃ細くなったもも専務

朝起きると、こんな状態でした。






「ギャ~!!!
ぷーさんに飲み込まれてるぅ~!!!」




細くなってからよく服がはだける

セクスィ~もも専務でした!(●^皿^●)










----------------------- Paint Shop Ikezono ------------------------------

URL:http://www.ikezono.com E-MAIL:otoiawase@ikezono.com

-----------------------------------------------------------------------------
弊社の店舗内を見る事が出来ます。(お店フォト)
是非ご来店ください!!!
http://goo.gl/maps/OkRIh


  


Posted by ペイントくん at 08:51Comments(0)もも専務

2015年03月17日

2015 最初のビフォーアフター




凶暴なチューバッカと化していたもも専務。

いつものトリマーさんではなく、近くのペットショップに

その凶暴な顔を整形してもらうべく、預けてきましたが、

周りにたくさんの犬や猫が「ワンワン、ニャンニャン」している中

更に興奮気味。

さてさて、どうなるのかと思いながらやく8時間。

お店の中で待っていると、なにやら別犬がしっぽ振って

興奮しております。

いや~、ほんとわからんかった。

会社に帰ってからの写真です。

ジャーン!!!









なんか急に賢くなった感じ。




今回はバンダナもなんにもつけてくれませんでしたが、

いつものレデェ~MOMOとは違う雰囲気。

でも、私のお気に入りのくまのぷーさんの服を着せると




三枚目!

ブカブカで、袴みたい。(笑)

ちょっと動くとすぐに服も脱げてしまいます。

思わず笑ってしまいました。

ちょっと寒いかもだけどしばらくがまんしてね!(●^U^●)






----------------------- Paint Shop Ikezono ------------------------------

URL:http://www.ikezono.com E-MAIL:otoiawase@ikezono.com

-----------------------------------------------------------------------------
弊社の店舗内を見る事が出来ます。(お店フォト)
是非ご来店ください!!!
http://goo.gl/maps/OkRIh






  


Posted by ペイントくん at 09:22Comments(0)もも専務

2015年03月16日

ご機嫌ナナメ?

桜の話題も多くなりましたが、

もも専務の毛もとても多くなっております。




毛も汚れて、本人も不機嫌そう・・・

「もも!」

と呼びかけても







「なんや!」

って感じでふてくされた表情・・・

それでも、しつこく声をかけると




「チッ!」

って感じで口をへの字に。(。┰ω┰。)

と言うことで、先ほどペットショップに連れて行きました!

いつものトリマーさんが忙しいみたいで、近くのお店です。

毛は3ミリに、尻尾はライオンカットだそうです。

さてさて、明日には今年初めてのビフォーアフターを

お見せいたしますよ~♪d(´▽`)b♪

もも専務、毛玉取りはちょっと痛いけど、

耐えなさーい!!!













----------------------- Paint Shop Ikezono ------------------------------

URL:http://www.ikezono.com E-MAIL:otoiawase@ikezono.com

-----------------------------------------------------------------------------
弊社の店舗内を見る事が出来ます。(お店フォト)
是非ご来店ください!!!
http://goo.gl/maps/OkRIh



  


Posted by ペイントくん at 12:05Comments(0)もも専務

2015年03月11日

誕生日




今日はもも専務の6才の誕生日

うちにやってきたのは、6月。

生まれて3ヶ月で我が家の一員になりました。




病気ひとつせず元気な毎日




いつも癒しをありがとう!♪d(´▽`)b♪













----------------------- Paint Shop Ikezono ------------------------------

URL:http://www.ikezono.com E-MAIL:otoiawase@ikezono.com

-----------------------------------------------------------------------------
弊社の店舗内を見る事が出来ます。(お店フォト)
是非ご来店ください!!!
http://goo.gl/maps/OkRIh







  


Posted by ペイントくん at 10:11Comments(0)もも専務

2015年02月13日

シンガーmomo

久しぶりの投稿です。

熊本地方は素晴らしい朝陽が見られました。

今日はヨカ天気になりますよ~







ももがうちに来て5年と8ヶ月。

先日初めて見た行動を動画に撮ってみました。

わろた~!!!(●^皿^●)



















----------------------- Paint Shop Ikezono ------------------------------

URL:http://www.ikezono.com E-MAIL:otoiawase@ikezono.com

-----------------------------------------------------------------------------
弊社の店舗内を見る事が出来ます。(お店フォト)
是非ご来店ください!!!
http://goo.gl/maps/OkRIh


  


Posted by ペイントくん at 09:23Comments(0)もも専務

2015年01月15日

ふるさと納税

久しぶりの投稿です。

先日鍋をした残りがあったのと、冷蔵庫に賞味期限が

切れている食材をぶち込んで、中華丼もどきを作りました。




味は適当ですが、ちょっとゴマ油の風味もあってうまし!

でした。(●^U^●)







昨年初めてふるさと納税なるものを何件かしたのですが、

松浦市の方からおいしいマグロが送られてきました。




中トロと大トロ!ヾ(≧∇≦)ゞ

刺身で美味しくいただいたきました!

次の日は、ちょっともったいないけど

タレに漬けてズケ丼。




こ、これはうまかった!ヾ(≧∇≦)ゞ

そりゃそうだ、中トロ大トロのズケ丼だもんね~(●^皿^●)

年末年始、胃腸炎で苦しみ、おかげで太ることはなかったけど、

今ちょっと危険な状態になりつつあります・・・

気をつけなくっちゃ!(笑)







----------------------- Paint Shop Ikezono ------------------------------

URL:http://www.ikezono.com E-MAIL:otoiawase@ikezono.com

-----------------------------------------------------------------------------
弊社の店舗内を見る事が出来ます。(お店フォト)
是非ご来店ください!!!
http://goo.gl/maps/OkRIh



  


Posted by ペイントくん at 09:44Comments(0)男の料理

2015年01月08日

ハイビスカス2




昨年11月に買ったハイビスカス。

その時から花が咲き続けています。

今もつぼみがいっぱい。

開花時期を調べると、4月から10月と出てきました。

この寒い時期に咲いているうちのハイビスカスは

もしかして当たり?

それとも、狂い咲き???(笑)

どちらにしても、寒い時期に咲いてくれるハイビスカスに

感謝です!d(^^*)





マイペースなもも専務は、ルンバが近づいても

あくまでも冷静。

私もいつでもこんなに冷静でありたいと、

もも専務をマジうらやましく思うのであります・・・(笑)








----------------------- Paint Shop Ikezono ------------------------------

URL:http://www.ikezono.com E-MAIL:otoiawase@ikezono.com

-----------------------------------------------------------------------------
弊社の店舗内を見る事が出来ます。(お店フォト)
是非ご来店ください!!!
http://goo.gl/maps/OkRIh



  


Posted by ペイントくん at 09:27Comments(0)何気に感じる事

2015年01月05日

新年明けましておめでとうございます。




新年明けましておめでとうございます。

弊社、今日より2015年の営業開始です。

さてさて、どんな年になりますこでしょう。

いい年になる!いい年にしてみせる!!!

という気持ちをもって参りたいと思いますよ~




このブログの今年初めの投稿に、なんか間抜けな顔のもも専務。




昨年暮れに、鼻からなんか白いものが出てるなぁ~

犬も鼻毛があるのかな?しかも白髪???

なんて思いよく見てみると、ダウンジャケットのダウンが

しつこくひっついていたのでありました。(笑)

私の安物のダウンジャケットはよく毛が抜けるんですね~

この状態でしばらくいましたが、なんかかわいくて。(●^U^●)

このもも専務同様、今年もどうかよろしくお願いします!! <(_ _)>


元日の朝は、残念ながら初日の出を

見ることはできませんでした。



この状態じゃぁねぇ~(。┰ω┰。)

でも昨日今日ととってもいい日の出を拝めました。






良い年になりますように~
(●^U^●)








----------------------- Paint Shop Ikezono ------------------------------

URL:http://www.ikezono.com E-MAIL:otoiawase@ikezono.com

-----------------------------------------------------------------------------
弊社の店舗内を見る事が出来ます。(お店フォト)
是非ご来店ください!!!
http://goo.gl/maps/OkRIh

  


Posted by ペイントくん at 08:52Comments(0)店舗情報

2014年12月12日

今年最後のビフォーアフター




ごらんのように、毛は生え放題、汚れ放題になってしまった

もも専務。




ももの責任ではありません。

全て私の責任でございます。

ええ、ええ、十分にわかっております・・・(。┰ω┰。)

ということで、昨日の朝早くから、優しいお兄様がやってきて

いやがる?ももを連れ去っていきました。




いつもの空飛ぶポーズなり~(●^U^●)


それから待つ事約10時間。

外も暗くなってももは帰ってまいりました。

さてさて、今回はどんなかな~??(●´I`●)


ジャーン!!





レデエーMOMOが復活!(笑)




寒いので、顔以外はちょっと長めのカットです。




まぁねぇ~この状態も1週間かなぁ~




しかし、私の手抜きとはいえ、

毎回この変わりようは驚き!w( ̄Д ̄ w

もっと手入れをしてあげたいと、

この時だけは思うのですが・・・(´-ω-`;)ゞポリポリ










----------------------- Paint Shop Ikezono ------------------------------

URL:http://www.ikezono.com E-MAIL:otoiawase@ikezono.com

-----------------------------------------------------------------------------
弊社の店舗内を見る事が出来ます。(お店フォト)
是非ご来店ください!!!
http://goo.gl/maps/OkRIh




  


Posted by ペイントくん at 08:59Comments(0)もも専務

2014年12月11日

なぞの物体

はてはて、なにか丸い物体が・・・




動いた!




ももでした!(笑)

チューバッカを超え、まりも状態。

視界不良。




もう限界か・・・



ということで、今朝、かっこいいお兄さんが、ももを連れ去っていきました。

明日には今年最後のビフォーアフターをお見せできると思います!(●^U^●)










----------------------- Paint Shop Ikezono ------------------------------

URL:http://www.ikezono.com E-MAIL:otoiawase@ikezono.com

-----------------------------------------------------------------------------
弊社の店舗内を見る事が出来ます。(お店フォト)
是非ご来店ください!!!
http://goo.gl/maps/OkRIh










  


Posted by ペイントくん at 10:41Comments(0)もも専務

2014年12月08日

ポテツリー

先日自宅でホームパーティやりました。




クリスマスシーズンにぴったりのポテツリーです。

きれいですよね~


白菜と豚肉のミルフィーユ鍋





クリームチーズと洋梨のパイ



その他、刺身、から揚げ、締めの雑炊・・・


シャンペンで始まり、楽しい時間でした。

もう、おなかいっぱいヾ(≧∇≦)ゞ



こんな環境にいられる事に感謝!

周りの支えてくれる人に感謝!

ご先祖様に感謝!

感謝の気持ちを決して忘れてはいけませんね~





ももも、こうやって世話している私に感謝してほしいな~(笑)












----------------------- Paint Shop Ikezono ------------------------------

URL:http://www.ikezono.com E-MAIL:otoiawase@ikezono.com

-----------------------------------------------------------------------------
弊社の店舗内を見る事が出来ます。(お店フォト)
是非ご来店ください!!!
http://goo.gl/maps/OkRIh



  


Posted by ペイントくん at 10:09Comments(0)何気に感じる事

2014年12月05日

ももバッグ

ももを雨の日など地面が濡れたところを散歩させると

毛がドロ汁で真っ黒になってしまいます。

ももを運ぶものを探していましたが、わざわざ買わなくても・・・

と家にあった買い物バッグを広げると




ぴょんと飛び乗ってきてこの状態。

早く運んでくれ!!って言ってるようで、なんかかわいいでしょ?





こういうところ、ほんと手がかからない、もも専務なんです!d(^^*)









----------------------- Paint Shop Ikezono ------------------------------

URL:http://www.ikezono.com E-MAIL:otoiawase@ikezono.com

-----------------------------------------------------------------------------
弊社の店舗内を見る事が出来ます。(お店フォト)
是非ご来店ください!!!
http://goo.gl/maps/OkRIh



  


Posted by ペイントくん at 09:56Comments(0)もも専務

2014年11月29日

組み木パズル

おはよーございます。

「木工房菜の花」さん

熊本の南阿蘇村に、長いお付き合いを

させていただいているお客様です。




コーヒーを飲めるスペースもあるおしゃれな空間













そこには、いろんな手作り木工品がならんでいます。







特におもしろいなーと思う組み木パズル。







クリスマスシーズンにピッタリですね!(●^U^●)

人の体に優しいオイル塗装で仕上げてあります。

小さいお子さんにも安心して遊ばせることができます。

木は本当に温かみを感じて、いいですね~




ここから見る景色も素晴らしい!ヾ(≧∇≦)ゞ




南阿蘇に行かれることがあれば

是非、寄ってみてくださいね~♪d(´▽`)b♪


今度はもも専務に配達してもらおうかな?(笑)









----------------------- Paint Shop Ikezono ------------------------------

URL:http://www.ikezono.com E-MAIL:otoiawase@ikezono.com

-----------------------------------------------------------------------------
弊社の店舗内を見る事が出来ます。(お店フォト)
是非ご来店ください!!!
http://goo.gl/maps/OkRIh











  


Posted by ペイントくん at 09:30Comments(0)

2014年11月28日

大洋デパート慰霊碑




熊本の中心部には「白川」という一級河川があります。

最近は護岸工事がすすみ、いい散歩道ができています。

先日、そこを歩いていると、上の写真の風景に出会いました。

長年、ここの前は車では通っていたのですが、身近に

このような場所があるなんて、知りませんでした。

ベンチもあるし、少しですが紅葉も見れる、人のあまりいない

素晴らしい場所です。

そこには慰霊碑が建っていました。




そうです!

1973年11月29日午後1時15分に発生した大洋デパートの大火災

でなくなった方の慰霊碑です。




103名の尊い命が失われました。

私は当時13歳。

中学校の窓から煙が見えたのを覚えています。

現在その建物は解体中。

2016年には新しいビルが出来上がる予定です。

しかし、この内容でブログを書こうと思った日が、

その悲惨な出来事が起こった前の日なんて・・・

偶然と言うかなんというか、不思議な気分です。









ももにとってもいい散歩道。

ありがたいね~








----------------------- Paint Shop Ikezono ------------------------------

URL:http://www.ikezono.com E-MAIL:otoiawase@ikezono.com

-----------------------------------------------------------------------------
弊社の店舗内を見る事が出来ます。(お店フォト)
是非ご来店ください!!!
http://goo.gl/maps/OkRIh




  


Posted by ペイントくん at 09:38Comments(2)

2014年11月27日

至福の時間 Part3

おはよーございます。

菊池渓谷をあきらめ、向かった先は

「コッコファーム」さん

朝取りたまごで有名なとこです。

たくさんの人でいっぱいでした。

絶品だったのがたまごソフトクリーム




むっちゃ濃厚でうまかった!

それから、イチョウもちょうど見ごろかと思い

熊本県庁に向かいました。










昔よりボリュームが減ったかな~と思いましたが

きれいでしたよ~




ベンチでコッコファームで買ったシュークリームと

阿部牧場の牛乳をいただきました。

まるでクッキーを食べたような牛乳の味にびっくり!

高くても売れるわけがなんとなくわかりました。


それから、帰宅しましたが、いろいろ食べすぎちょー腹いっぱい。

翌日、私の体にはジンマシンが発生したのでありました・・・(笑)

でも、ゆっくりと過ごせた事に感謝!

至福の時間でございました!♪d(´▽`)b♪   


(完)



もも専務にも留守番のご褒美をあげなくっちゃ!(●^U^●)









----------------------- Paint Shop Ikezono ------------------------------

URL:http://www.ikezono.com E-MAIL:otoiawase@ikezono.com

-----------------------------------------------------------------------------
弊社の店舗内を見る事が出来ます。(お店フォト)
是非ご来店ください!!!
http://goo.gl/maps/OkRIh










  


Posted by ペイントくん at 09:55Comments(0)何気に感じる事