QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ペイントくん
ペイントくん
熊本の塗料店です。 なんでこんな場所に塗料屋があるのとよく言われます。 でも昔からあるんですねー。
塗料のとなら何でも,お気軽にご相談ください。
専務もまだ新米ですががんばってます!
よろしければ、左上にあります「Paint Shop Ikezono」の ホームページもご覧いただけましたらうれしいです!
オーナーへメッセージ

2010年08月14日

ナウイ現場

すでに死語になっているタイトルを使ってしまいました。

住宅やビルなどの建築物が立つときは、大抵足場を組みます。

その足場を囲むように、落下防止、飛散防止、防音などのためにシートを張ります。

通常は白です。よく見ますでしょ。



現在、下通アーケード内にこのような囲いが出現しています。
ナウイ現場




おしゃれでしょ~


ナウイ現場




これも、足場を囲むシートです。

よく見るとそのシートの上に、カッティングシート貼りをし、インクジェットプリントで写

真を印刷しているようです。

それにしても、この面積をシート貼りとはそれだけでも相当な予算がかかってるなー

さすが”zara”

世界有数のファッション企業です。

ナウイ現場




楽しみなお店が下通にやってきます。









ナウイ現場














同じカテゴリー(下通)の記事画像
ランチ時の飲食店へ行列が!
人通り
肥後のつりてまり
餅投げ
台風その2
熊本の10月はイベント目白押し!
同じカテゴリー(下通)の記事
 ランチ時の飲食店へ行列が! (2020-05-28 13:33)
 人通り (2020-05-26 13:43)
 肥後のつりてまり (2014-11-01 14:33)
 餅投げ (2014-10-23 10:32)
 台風その2 (2014-10-07 09:42)
 熊本の10月はイベント目白押し! (2014-10-01 09:25)

Posted by ペイントくん at 12:00│Comments(4)下通
この記事へのコメント
ここにも時代の移り変わりを感じさせるものがありますね。いかなも工事です!ではなく、かっこいいし、街らしいです。
Posted by りえちゃんりえちゃん at 2010年08月14日 16:47
りえちゃんさん

大企業にとってテレビや他の広告媒体に対する膨大な広告宣伝費に比べると、足場のシートに貼る広告宣伝費は微々たるものかもしれません。
でも商店街にとっては、いかにも工事してます!というようなものより数段ありがたいです。
ほんとうにかっこよくて街らしいですね。
Posted by ペイントくん at 2010年08月14日 21:11
ペイントくん、こんにちは~♪

いよいよ、下通りに『ZARA』進出
ですね~!
しかも、路面店なんてスゴいなぁ~!

こっちは百貨店のテナントでこじんまりなZARAです・・・。

足場のシートがいかにも『ZARA』ってカンジでかっちょいいですね~!

もしかして・・・中で工事してる人もイケメン揃いか?って妄想しそ~です(笑)
Posted by あまおう at 2010年08月15日 13:36
>あまおうさん

ファッションに全く疎い私は,「zara」が何の店かも知りませんでした。みんな知っているのに、おはずかしー。

きっと下通の集客に大きく寄与すること間違いなしです。楽しみです。

あまおうさんの妄想があっているかどうか、今度ちょっと見てきましょうかね!
Posted by ペイントくん at 2010年08月15日 21:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。