2011年01月17日
水道管凍結
連日厳しい寒さが続きます。
今朝、会社に来て水道の蛇口をひねると、
水が2~3滴ポタポタと・・・
その後は全然でません。
ガビーン!
これがもしかして、”水道管の凍結”
というものか!
昨日が-4℃、今朝が-2℃。
せめて昨日が休みでなくて、水を使っていれば大丈夫だったかもしれない。
う~・・・でもどうしよう・・・
と思いながら、榊の水を替えようと神棚から榊を下ろし、
再度蛇口をひねるバカな私・・・
「そっかー、水でないんだ・・・」
最近2~3分前に思った事を、実行できない時が多くなった、先行き不安な親父。
でも、それだけ水が出るというのが当たり前になっている熊本市なんです。
過去に一度も断水や給水制限になったことがありません。
豊富な地下水、おいしい水に恵まれたこの熊本で、「水がでない」なんて事、
考えたこともありませんでした。
しかも、「凍結」でなんて・・・
と思いながらも、トイレに行こうとする健忘症親父。
「そっかートイレの水も流せないんだ―」
困ったなー、ほんと今日いつから使えるようになるんだろー
もも専務、
「水道管をずっとなめとけ!」
と、ちょっと過酷な仕事を押し付けようか・・・

うーん、水道局に対策を聞いてみようかなー
今朝、会社に来て水道の蛇口をひねると、
水が2~3滴ポタポタと・・・
その後は全然でません。
ガビーン!

これがもしかして、”水道管の凍結”
というものか!
昨日が-4℃、今朝が-2℃。
せめて昨日が休みでなくて、水を使っていれば大丈夫だったかもしれない。
う~・・・でもどうしよう・・・
と思いながら、榊の水を替えようと神棚から榊を下ろし、
再度蛇口をひねるバカな私・・・
「そっかー、水でないんだ・・・」
最近2~3分前に思った事を、実行できない時が多くなった、先行き不安な親父。
でも、それだけ水が出るというのが当たり前になっている熊本市なんです。
過去に一度も断水や給水制限になったことがありません。
豊富な地下水、おいしい水に恵まれたこの熊本で、「水がでない」なんて事、
考えたこともありませんでした。
しかも、「凍結」でなんて・・・
と思いながらも、トイレに行こうとする健忘症親父。
「そっかートイレの水も流せないんだ―」
困ったなー、ほんと今日いつから使えるようになるんだろー
もも専務、
「水道管をずっとなめとけ!」
と、ちょっと過酷な仕事を押し付けようか・・・

うーん、水道局に対策を聞いてみようかなー
Posted by ペイントくん at 12:10│Comments(0)
│店舗情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。