2011年03月10日
わくわく市場
下通アーケードの中に
楽しい市場がもうすぐオープンします。

魚、野菜、馬刺しなど新鮮な熊本の産物が、安く提供されると聞いています。
お店の名前は
「わくわく市場」

中にはおみやげコーナーやインフォメーションブースも設置されます。
まさに名前の通り、わくわくするスペースが誕生します。
オープンは3/26 12:00です。
場所は、下通3番街 もと近畿日本ツーリストさんのあった場所です。

こう、ご期待!!
楽しい市場がもうすぐオープンします。

魚、野菜、馬刺しなど新鮮な熊本の産物が、安く提供されると聞いています。
お店の名前は
「わくわく市場」

中にはおみやげコーナーやインフォメーションブースも設置されます。
まさに名前の通り、わくわくするスペースが誕生します。
オープンは3/26 12:00です。
場所は、下通3番街 もと近畿日本ツーリストさんのあった場所です。

こう、ご期待!!
Posted by ペイントくん at 14:07│Comments(2)
│下通
この記事へのコメント
ペイントくん、お久しぶりです!
新幹線開通まであと少し!
熊本もかなり盛り上がってますね~
わくわく市場といい、くまもんグッズといい、新しい熊本を発信しようーという意気込みが伝わってきます。
熊本のいいところ、たくさんの人に知って欲しいですね~!
ももちゃんも元気そうで何よりです♪
モコモコももちゃんもなかなかヨカですばい~(笑)
新幹線開通まであと少し!
熊本もかなり盛り上がってますね~
わくわく市場といい、くまもんグッズといい、新しい熊本を発信しようーという意気込みが伝わってきます。
熊本のいいところ、たくさんの人に知って欲しいですね~!
ももちゃんも元気そうで何よりです♪
モコモコももちゃんもなかなかヨカですばい~(笑)
Posted by あまおう at 2011年03月10日 20:12
>あまおうさん おひさー!です。
お元気ですか?
福岡と熊本の規模の違いはどうしようもありません。
どんなに頑張ってもかなうわけがありませんが、一緒に九州を盛り上げさせていただければ・・と思います。
どうか暖かく見守ってくださいね
お元気ですか?
福岡と熊本の規模の違いはどうしようもありません。
どんなに頑張ってもかなうわけがありませんが、一緒に九州を盛り上げさせていただければ・・と思います。
どうか暖かく見守ってくださいね
Posted by ペイントくん
at 2011年03月11日 10:49
